昨今、テレワーク/リモートワークなどで、以前より家でパソコンを使う時間が長くなってきていませんか?
床や畳に座って、また、椅子に座っている場合でも、姿勢が正しい状態でない場合、長時間パソコンや書き物をしていると、知らず知らずのうちに背中が丸くなった姿勢になってしまっています。
仙骨座り(✖)
椅子に腰掛けて作業している場合で、背に腰をつけている意識をもっていれば、正しい姿勢が保たれているのでよいのですが、床や畳に座って作業、また椅子でも常に意識をしていないと、知らず知らずのうちに前かがみの姿勢になって、腰、肩や肩甲骨まわりに、コリがたまってきます。
座骨座り(〇)
骨盤を立て、座骨で体重を支える座骨座りを保てれば、ゆがみのない、腰に負担のない姿勢で集中力なども高まります。
椅子に座る場合ももちろん、畳や床に座って作業する場合も、正しい姿勢を維持することができる椅子かあります。
座面シートのみを取り外して、座椅子やあぐら椅子としても使用できます。
『仙骨座り』
こんな感じ(左側)。
これは身体を痛めて下さいといっているようなもの(^_^;) pic.twitter.com/QizTiEhoCk— 井野 健 (@gN57eNEzsnvwy2P) December 1, 2016
【姿勢トリビア】良い椅子座位姿勢のコツは座骨座り。座骨で体重を支える座り方。たいていは仙骨座りといって、腰を丸めて尾てい骨の上の仙骨で体重を支えた座り方をすることが多い。電車の座席は仙骨座りになりやすい。これでは腰痛や肩こりがひどくなる。注意しましょう。
— 西村 猛@日本で一番、保育士さんを応援する理学療法士 (@seinosuke2013) 2013年8月21日
広告
-
U-NEXT<ユーネクスト>
今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター
今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ
・「小田和正 クリスマスの約束」を見る
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
・「ドキュメント72時間」を見る
・「光る君へ」を見る
アーユル・チェアー
床や畳に座る場合も、椅子に腰かけて作業する場合も、正しく座骨座りができる椅子です。
私の場合は、床に座ってパソコン作業をしているのですが、これを使いはじめてから、長時間のパソコン作業でも、正しい姿勢を保つことができるためか、肩こりや腰の疲れあまり感じなくなりました。
ポイントはマニュアルにもありますが、腰を深くかけて腰(おしり)を背もたれに密着させて座ることです。
床や畳で座椅子として使う場合は場合は、椅子の下に本や雑誌を挿入して、あぐらによるおしりの高さを調節するのがコツです。
【ユーチューブ始めました】
がんばらないリハビリ介護「仙骨座りと座骨座り 」https://t.co/ePoC8PBfbu @YouTubeより— 松本健史@YouTube登録者1000人 (@YoutuberMatumo6) May 25, 2019
お腹痩せ、バストアップを叶える!美の秘訣「座骨座り」をマスター
アプリをインストールして読む https://t.co/5FXL9yOMDshttps://t.co/R0Dr5NvBPz
— LOCARI [ロカリ] (@locari_jp) April 5, 2018
もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
コメントを残す