東京都議会選挙2021結果を発表!衆院選への影響は?

首都東京の今後を左右する東京都議会選挙が7月4日に投開票が行われました。

今回は、東京都議会選挙の結果を発表していきたいと思います!

また、今回の東京都議会選挙の結果が、秋に予定されている衆議院総選挙(以下:衆院選)にどのような影響を与えているのか。

そちらについても解説していきたいと思います!

東京都議会選挙とは?

東京都議会選挙は、地方選挙の一つですが、日本の首都であり地方選挙の中でも議席数が最も多いため、国政選挙(衆議院総選挙と参議院選挙)並みに注目度が高いです。

任期は全国の地方議会と同じ4年ですが、何らかの理由で議会の解散が実施されれば、任期満了を待たずに任期が終了する場合があります。

選挙前の議席数

東京都議会の定員(議席数)は「127」です!

そのことを踏まえて紹介していきます。

都民ファーストの会:45

自民党:25

公明党:23

日本共産党:18

立憲民主党:7

東京みらい:3

都議会生活者ネットワーク:1

自由を守る会:1

東京維新の会:1

新風:1

SDGs東京:1

欠員:1

選挙前は、小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が、都議会第一党となっています。

前回の選挙では公明党と選挙協力を行った都民ファーストの会ですが、今回公明党は自民党と協力するので、議席数を減らすのは覚悟しておかなければなりませんね。

東京都議会選挙2021の結果!

それでは、今回の都議会選挙の結果を発表していきたいと思います!

都民ファーストの会:31(-14)

自民党:33(+8)

公明党:23(±0)

日本共産党:19(+1)

立憲民主党:15(8)

東京維新の会:1

無所属:4

投票率:42.39%

都民ファーストの会は選挙前より議席を大幅に減らしましたが、終盤に巻き返し最終的には30議席を維持しました。

自民党は公明党との選挙協力の甲斐もあり都議会第一党の奪還に成功しましたが、公明党と合わせても、過半数である「64議席」には届きませんでした。

結果としては勝利ではあるものの、予想以上に都民ファーストの会が議席を確保していることから、事実上の敗北ですね。

公明党は、立候補した23人全員が当選したので、前回の議席数を維持した結果となりました。

共産党と立憲民主党は前回よりも議席数を増やしましたが、特に立憲民主党が議席をかなり伸ばしました。

選挙戦の時期に小池知事が過労で入院するというアクシデントがあり苦戦を強いられた都民ファーストの会でしたが、小池知事に対する同情票もあったのか最小限の損失で抑えることが出来たようですね。

衆院選への影響は?

国政選挙が行われる年に都議会選挙が行われる際は「前哨戦」と言われており、今回の都議会選挙も秋に行われる衆院選の前哨戦となります。

前回は都民ファーストの会が都政第一党となった勢いそのままに、小池都知事が代表を務めた「希望の党」が注目を集め躍進するのではと期待されましたが、小池都知事がこだわった「しがらみ」発言が影響し不振に終わり与党の自民党・公明党が勝利しました。

今回は都民ファーストの会が予想以上に議席を維持したのと、立憲民主党が議席を伸ばしたことの影響で、自公で過半数を獲得出来なかったので、この結果が衆院選では、立憲民主党率いる野党に追い風となっています。

都議会の都民ファーストの会の票がどこに行くのか注目ですが、新型コロナ対策が迷走している今の自公政権を見ると、都民ファーストの会の票は大半が野党に流れてしまうのではないでしょうか。

なので、次の衆院選で与党は苦戦を強いられることは間違いないと思います。

まとめ

今回は、7月4日に投開票が行われた東京都議会選挙の結果を発表していきました!

また、都議会選の結果は、秋に行われる衆院選で与党が苦戦を強いられる可能性があり、もしかすると政権交代が起きてしまうかもしれません。

31議席を獲得した都民ファーストの会の票の行方で衆院選の結果が左右されるので、激戦区である東京の選挙区に注目です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください