2025冬ドラマ『御上先生』の見どころやあらすじは?

2025年が始まり、冬ドラマが続々とスタートしています。

その冬ドラマの中で、TBSで日曜夜9時(日曜劇場)に放送する「御上先生(みかみせんせい)」が1月19日にスタートしました。

今回は、放送がスタートした御上先生のあらすじや見どころについて紹介していきます!

最後まで楽しんでいってください!

日曜劇場『御上先生(みかみせんせい)』の基本情報!

日曜劇場の新作、松坂桃李主演「御上先生」は19日から 下旬にも ...

出典元:https://www.sankei.com/article/20250104-7LJ5V4ZP7ZCVVC6YBSLXORH33Y/?outputType=theme_tvnavi

制作:TBS

ジャンル:社会はドラマ、学園

放送時間帯:毎週日曜夜9時

放送開始日:1月19日

主演:松坂桃李

公式サイト:https://www.tbs.co.jp/mikami_sensei_tbs/

官僚派遣制度によって私立高校の出向を命じられた文科省官僚が「官僚教師」として令和の18歳(高校生)と日本教育に蔓延(はびこ)る腐った権力へ立ち向かう。

作中で流れる音楽は、新世紀エヴァンゲリオンなどで有名な鷲巣詩朗氏が手掛けています。

『御上先生』のあらすじ!

東大卒のエリート文科省官僚「御上孝(みかみ・たかし)」は、官僚派遣制度で「私立隣徳学院」に出向を命じられた。

御上は隣徳学院3年2組の教壇に立ち授業を始めた。

御上の目の前には3年2組の生徒29人で、29人の生徒はそれぞれの想いを持って向き合っていくのだが、御上の投げ掛けるある問いが波紋となり、生徒たちを突き動かすことになる。

御上先生の相関図はこちら!

日曜劇場『御上先生』キャスト・出演者一覧、相関図【2025年1月 ...

出典元:https://www.oricon.co.jp/special/70023/

そして、御上の出向先となる隣徳学院3年2組の生徒29人がこちら!

日曜劇場【御上先生】キャスト・生徒役・相関図!松坂桃李が“官僚 ...

出典元:https://dorama9.com/mikami-sensei-cast-chart/

各生徒の人物像については、こちらに詳しく記載されているのでご覧になってみてください!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E4%B8%8A%E5%85%88%E7%94%9F

『御上先生』の見どころは?

御上先生の見どころは、松坂桃李さん演じる官僚教師となった御上の奮闘です!

御上は生徒だけでなく、日本の教育界に蔓延った腐った権力にも立ち向かっていくので、その奮闘ぶりに注目です。

日曜劇場ではかつて、半沢直樹のように強大な権力に立ち向かっていったり、ドラゴン桜のように生徒の想いに切り込んでいったりなどの名作社会派ドラマや学園ドラマを輩出してきました。

御上はどのように生徒や権力に立ち向かって行くのか気になります。

そしてもう一つの見どころは、御上の教え子になる29人の生徒です!

それぞれの想いを持った生徒達にはもちろん注目ですが、生徒を演じる若手の役者陣にも注目です。

今年の後期朝ドラ「ばけばけ」でヒロインを演じることが決まっている高石あかりさんや、元日向坂46の影山優佳さんなど、今後ブレイクが期待されている若手の役者さんの演技に注目してみてください!

まとめ

今回は、1月19日に放送がスタートしたTBS日曜劇場の新ドラマ「御上先生」のあらすじや見どころについて紹介していきました!

最後までご覧になっていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください