ファンタ『ファンタ学園』CMが令和に復活!

ファンタのCMってこれまで様々なCMが放送されてきましたが、その中で「ファンタ学園」というCMをご存じですか?

そんなファンタ学園のCMが令和になった現在に復活しました。

今回は、ファンタの「ファンタ学園」のCMを紹介していきます!

最後まで楽しんでいってください!

 

ファンタの『ファンタ学園』CMとは?

3年〇組】ファンタ学園CMシリーズ【××先生】 - 時代遅れの男のブログ

出典元:https://geo-gino.hatenablog.com/entry/2024/07/06/154809

ファンタ学園は、2002年~2004年まで放送されていた、学校を舞台にしたファンタのCMです。

ロックンローラーのような授業をする「革ジャン先生」や、ブルース・リーのモノマネをしながら授業をする「ドラゴン先生」など、個性が強過ぎる生成達が紹介され、授業風景が流れた後、生徒達が河川敷や海岸で愚痴や不安を口にした後でファンタを飲むのが一連の流れでした。

タイトルの3年〇組は、「3年B組金八先生」のパロディのようで、CM中には本家の3年B組は出ていません。(おそらく学校も中学校)

2008年にファンタの日本発売50周年を記念して少しだけ復活したことがあります。

ファンタ学園シリーズのCMは、こちらの動画でまとめられています。

ファンタ学園のCMが放送されていた2000年代前半は、まだまだテレビがメディアの主流だった時代に加え、テレビが過激な演出などを求め、刺激が強いテレビ番組が数多く存在していた時代でした。

それでも90年代に比べると規制が厳しくなっていたようですが、今と比べると、まだまだ規制が緩かった時代ですね。

また、一時期乃木坂46とコラボをした「ファンタ坂学園」というのもありましたが、そちらはファンタ学園とは全くの別物です。

 

令和の時代に『ファンタ学園』復活!

コンプライアンスが厳しくなった令和のこのご時世に、ファンタ学園が新作を引っ提げてまさかの復活を遂げました!

実に17年ぶりの復活です!

それでは、復活したファンタ学園の新作を皆さんもご覧になってください!

 

『3年E組 湯けむり先生』

『3年N組 ワイルド先生』

新作は湯けむり先生とワイルド先生の2本ですが、昔と変わらず先生の個性が強過ぎですね。

ファンタ学園の復活に、20年以上前にファンタ学園のCMをリアルタイムで観ていた視聴者からは懐かしさを感じながら称賛する声が多数寄せられていました。

コンプライアンスに厳しいこの時代でも、攻めているコカ・コーラは素晴らしいですね。

やっぱりCMは有名なタレントを起用するのも良いですが、強いインパクトも大事ですよね!

まとめ

今回は、17年ぶりに復活した、ファンタの「ファンタ学園」のCMについて紹介していきました!

最後までご覧になっていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください