『この差って何ですか?』などをはじめとする人気番組で紹介されている”水キムチ”
韓国では日常的に食べられているという水キムチですが、私たち日本人にはあまり聞き慣れない言葉ですよね?
しかしそんな『水キムチ』には驚くべき健康効果があるんだとか!
本日はそんな『水キムチ』について効果効能から、食べるタイミングなどを紹介していきますので、これから『水キムチ』を食べて健康になろう!と思っている方はぜひ参考になさってください!
水キムチ健康法ってなに?
そもそも「水キムチ」って何と思いますよね?
あまり聞きなれないですし、ピンとくる人も少ないと思います。
「水キムチ」とは最近の発酵食品の中で乳酸菌が桁違いに含まれていると話題の食品です。
ヨーグルト・ぬか漬け・通常のキムチよりも2~18倍近く乳酸菌が多く含まれている驚きの発酵食品なのです。
水キムチとは辛くないキムチで、唐辛子を使用しません。(タネを使用しない場合が多いです)
ショウガはいれるのが一般的ですが、にんにくは必要であればという感じのレシピもありますので、人と接する機会のある日でも心配なく食べられる食品です。
米のとぎ汁で作られる事が多く、作り方も簡単です。
そのまま食べると浅漬けのような感じですが、煮物や炒め物にも使えるとレシピの範囲は広く使えます。
そして驚きの効果というのが、何といっても乳酸菌の増加による「腸内環境の改善」です!
腸は「第二の脳」と言われる程、人間の体で大切な器官です。
動物性の乳酸菌は熱に弱いですが、植物性の乳酸菌は直接腸に働きかける事が出来るので腸内環境の改善の効果が実感できます。
作り方も簡単で美味しいと評判の「水キムチ」ですので、無理なく長く続けられる健康法といえるでしょう。
水キムチ作りました。
明日の朝、食べます。
お野菜たくさん、食べられますよ。
リンゴの薄切りも、入れました。 pic.twitter.com/tSxuH2aiVF— kumi (@kumi12_09) 2018年7月25日
次に効果について紹介していきます。
広告
-
U-NEXT<ユーネクスト>
今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター
今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ
・「小田和正 クリスマスの約束」を見る
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
・「ドキュメント72時間」を見る
・「光る君へ」を見る
水キムチ健康法の効果効能がすごい!
水キムチの効果ですが、先程言ったように通常の発酵食品とは乳酸菌の数が桁違いに違いますし、野菜や酢などのシンプルな食材で作られているので太る事をあまり気にしなくていい食材です。
健康志向の方以外にもダイエットしている人にもおすすめです。
乳酸菌が増える事で腸内環境が改善しますと、アンチエイジング・美肌・免疫力アップ・便秘改善・代謝アップなどの効果が期待できます。
また、野菜・果物のビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に摂取する事ができ、水溶性食物繊維がコレステロール・中性脂肪の摂取を阻害する効果が期待できます。
ダイエット・健康志向の方にはとても嬉しい効果ですよね!
今シーズン3回目の「水キムチ」作り♪ 1回目より遥かにスムーズに作れるようになったわ🤗 暑さで食欲なくても冷たくて美味しく食べれるし発酵食品だから効能も素晴らしい👏
美肌
生活習慣病
便秘解消
コレステロール値の低下
がん抑制
血圧の低下
血糖値の低下
ダイエット— .*ʚ♡ yukipin ♡ɞ*. (@jjyuki55) 2017年7月29日
水キムチの作り方は?
- 好きな野菜(合わせて500g)
- 食塩(小さじ2)
- 唐辛子(種を抜く)
- 生姜(1かけ)スライス
- にんにく(1かけ)*お好みで
- 玄米粉(小さじ1)
水キムチは好きな野菜から作ることができるため、自分の好きな野菜をチョイスしましょう!
キムチなのでお馴染みの白菜やキャベツ、キュウリ、大根、カブなどからセロリ、プチトマト、パプリカ、梨、りんごなどなど好きな野菜を500gほど用意します。
次に用意した野菜を食べやすい大きさにカットします。カットした野菜には塩を小さじ2杯ほどをまぶし、30分ほど置いて水分を出します。
野菜を置いている間に、材料が入る分の保存容器に野菜が浸るくらいの水、玄米粉、唐辛子、生姜、にんにくを入れます。
30分置いた野菜から出た水分を捨て、キッチンペーパーで軽く拭き取ったら作ったつけ汁に野菜を合わせてなじませます。
その後常温で放置し、発酵させ細かい気泡が出てきたら完成!
発酵後は冷蔵庫で保管するようにしましょう。ちなみに放置の期間は夏なら半日〜1日が目安、冬なら2、3日が目安です。
冷蔵庫での保存の目安はおよそ2週間。2週間以内には食べきるようにしましょう。
水キムチを食べるタイミングはいつが正解?
食べるタイミングですが、食事前に食べると血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があり、インスリンの分泌を抑え、脂肪が体内に蓄積されるのを防いでくれます。
小鉢のような形で、浅漬け代わりに出すのもいいですね。
野菜を主食前に取ると食べ過ぎを防ぐことにもつながりますのでオススメです。
もちろん食間や、煮物・炒め物にも使えますので、色々な形で摂取する事が出来ます。
一度にたくさん食べる必要はないですが、3食の食事に少しづつ食べる事が大切です。
そして、野菜・果物よりも「漬け汁」を飲む事に水キムチの高い効果が得られますので漬け汁まで飲むようにしましょう。
まとめ
「水キムチ」の紹介はいかがでしたか?
簡単でおいしい「水キムチ」、最近は多くのレシピが紹介されている大人気の食品です。
健康志向・ダイエットされている方には是非オススメです。
水キムチで健康的な体作りを試してみられてください!
コメントを残す